楽しむ者に如かず。

カタチに残したい。CREATORになるための勉強。最後に書いてあるのはスヌーピーの名言です。

名刺の肩書きと信頼関係と責任のお話。

こんにちは。大学生のyosukeです。

日々の作業に追われてブログ更新できていませんが、時間作れるときは、しっかり時間作ってアウトプットしていきたい所存です。

 

今日は、「名刺の肩書き」を考えるにあたって、気づかされた事や覚えておきたい事をまとめておきます。

 

自分、何にもわかってなかったな。と。

 

名刺を作ることになりました。

私は、あと数ヶ月で”社会人”になります。

そのため、営業などができるように

「会社で使う自分の名刺を作ろう」

って話になったんです。

 

私のイメージだと、名刺のイメージはこんな感じでした。

(ちなみにこれ、Wantedlyに登録したら貰えました。Wantedly最高)

 f:id:yosuke0414:20150708084958j:image

名前があって、写真があって、所属と部署名がある。

 

でも、最近は違うみたいですね。

名刺は役職だけでなく肩書も入れなさい!

最近は、部署名や役職だけではなく、”肩書き”をいれた名刺が効果的で流行ってるみたいなんですよ。(流行ってる理由は割愛させて頂きます。)

 

たとえば、こんなかんじ。

「宝地図」の望月俊孝さん
鏡の法則」の野口嘉則さん
「おくせん」のクリス岡崎さん(億万長者専門学校の略)
「コールドリーディング」の石井裕之さん
レバレッジ」の本田直之さん
「魔法の質問」の松田ミヒロさん
「情報商人」の岩元貴久さん
「週末起業」の藤井孝一さん
「平成進化論」の鮒谷周史さん
「魔法のランプ」の中井隆栄さん
「プチリタ」の石井貴士さん

ほうほう。なるほど。けっこーユニークな感じなんですね。

じゃあ、俺も名刺に肩書きいれよっ」という流れで、自分の名刺に入れる"肩書き"を考えはじめました。

 

社員さんに「こんな"肩書き"どうですか?」と提案してはボツをくらい、提案してはボツをくらう、の繰り返し。

 

最終的に、私は

「肩書きは、"〜〜クリエイター"しかないかな」と、思うようになりました。

・webクリエイター

・ライティングクリエイター 等がいいかなと。

「何が生み出す仕事がしたい」と志して、仕事選びとかしてきたわけですし、なにより「クリエイター」って響きカッコ良いですもんね。

 

社員さんに

「〜〜クリエイターが良いです」と相談してみたら、

 

「何もわかってないね、考え違いしてるよ」

と、一喝されてしまいました。 

 

名刺で作る信頼関係

名刺って"自分を表すもの"じゃないですか。

それって、"自分が出来る事"を表すものでもあるんですよね。

 

私、ここらへんが分かってませんでした。「だから、クリエイターがいいな〜」なんて、トンチンカンな事が言えてしまったわけです。

 

仮に、他の会社へ営業に行った時、私が「〜〜クリエイター」と書かれた名刺を相手へ渡したら、取引先企業は「クリエイターのyosuke」と取引する事になるんです。

 

だから、相手が契約してくれたとしても、「クリエイターのyosuke」が作ってくれると思うわけです。

名刺に"クリエイター"って書いてあるですからね。

 

そのため、相手先企業は「クリエイターが作る成果物」を期待するんです。

 

その期待を

・納期を破る。

・創ったものに対しての責任が負えない。

ようなことをして破ってしまうと、

私への信頼はもちろん、私が所属する会社の信頼まで失ってしまうんです。

 

当たり前ですよね、名刺で"クリエイター"って名乗ったのだから。クリエイターとしての期待に応えられない時点で、相手の信頼を失ってしまうんです。

 

つまり、名刺を使って、相手と業務上の信頼関係を築いていく限り、相手へ"肩書き"を名乗る責任が発生してしまうんですね。

 

そして、"ライター"だったり、"クリエイター"だったり、今時、名乗れば誰でもなれる職業は、生半可の覚悟で名乗ってはいけないんです。

 

特に、

・会社から頼まれたプログラミング業務の納期をわからないところがあるからって、平気で破る。

・ライター駆け出し(始めて、2.3ヶ月)

の私は、間違っても"クリエイター"って名乗ってはいけないわけです。

肩書きを名乗る責任がとれませんから。

 

そこらへん、私甘かったです〜。

「名刺で名乗る」

の本当の意味がわかってませんでしたね。反省。

 

最後に

それでも"クリエイター"って職業は憧れなんで、今から、ライディングやプログラミングを修行しまくって、実績をたくさん作って、4〜5年後に

名刺の肩書きで"クリエイター"と名乗る

事を目標にがんばっていきます。

 

それまでは、センス溢れるユニークな肩書きで、営業先の人と仲良くなります。笑

 

良いのないかなー。

「代表戸締まり役」

とかセンス良すぎだろ笑

(戸締りの代表だから、最後まで会社に残っている→最後まで仕事を頑張っている)

「テクニシャン」「特命係」「代表戸締まり役」一度見たら二度と忘れない印象的な名刺の肩書き - Ameba News [アメーバニュース]

センスの良い肩書き考え中デス。営業とかで使ってウケが良さそうなもの。

何か良い案があったら募集中です('ω')ノ

yosuke

 

誰でも未解決の問題はあるものだよ

スヌーピー